2022
11.11
11.11
乗務員インタビュー①/経験者編
こんにちは、島人Sです。
今回は、当グループ乗務員・Yさんの声をインタビュー形式でお届けします。
それではどうぞ↓
ーーーーー
島人S)入社してそろそろ1年になりますかね。
Y乗務員)そうですね、早いですね〜。
島人S)本当に早いものですね(笑)。Yさんは他社からの移籍でしたね。
Y乗務員)(当グループの)乗務員さんから紹介していただきました。
島人S)タクシー乗務員になる前はどんなお仕事をされていたんですか?
Y乗務員)飲食関係の仕事をしていました。朝は早くから仕込みのためにみせにはいらないといけないし、夜も遅かったですね。パートさんが急に休んだら代わりにシフトにはいらないといけなかったし、このままだと身体を壊すと思いました。
島人S)それはきついですね。。私も前職では残業まみれで、身体が壊れかけました。さすがに「生きる意味」を考えましたね。
Y乗務員)それと、私はソフトバンクのファンなんですけど、当時と違って今は(昼勤務なので)夕方に帰宅して、ナイターを見ながら夕食を食べられる。前の職場じゃ考えられませんよ。
島人S)まさに健康で文化的な生活!ところで、タクシーを選んだきっかけはあるんですか?
Y乗務員)父がタクシー乗務員をやっていて、身近に感じていたことが大きいですね。
島人S)なるほど、それはいろんな情報が事前に聞けますね〜。
Y乗務員)そうですね。自分もちょっとやってみようかな、という感じでした。
島人S)実際にやってみてどう感じていますか?当社に入社して良かったですか?
Y乗務員)私はA勤務(昼勤務)なんですけど、体力的に辛すぎるということもありませんし、健康ならできる仕事だと思いますね。あとは、真面目に取り組んでいれば無理に走らされることも無いですし、気楽さはありますね。コロナ禍のピーク時からするとお客様も戻ってきつつあります。
島人S)確かに、会社も乗務員さんの自主性を大事にしている部分はありますね。苦労していることはありませんか?
Y乗務員)うーん、特になし、普通(笑)。
島人S)本当ですか??ブログが誇大広告みたいになりゃしませんかね?(笑)
Y乗務員)まあ、大丈夫でしょう(笑)。
島人S)最後に、今後の目標をお聞かせください。
Y乗務員)無事故無違反の一択ですね。何よりもこれが一番です。
島人S)みんなで無事故無違反を目指していければいいなと思います。お互い頑張りましょう。ありがとうございました。
Y乗務員)ありがとうございました。
ーーーーーーー
インタビューは以上です。
それでは次回もお楽しみに。
島人Sでした。
今回は、当グループ乗務員・Yさんの声をインタビュー形式でお届けします。
それではどうぞ↓
ーーーーー
島人S)入社してそろそろ1年になりますかね。
Y乗務員)そうですね、早いですね〜。
島人S)本当に早いものですね(笑)。Yさんは他社からの移籍でしたね。
Y乗務員)(当グループの)乗務員さんから紹介していただきました。
島人S)タクシー乗務員になる前はどんなお仕事をされていたんですか?
Y乗務員)飲食関係の仕事をしていました。朝は早くから仕込みのためにみせにはいらないといけないし、夜も遅かったですね。パートさんが急に休んだら代わりにシフトにはいらないといけなかったし、このままだと身体を壊すと思いました。
島人S)それはきついですね。。私も前職では残業まみれで、身体が壊れかけました。さすがに「生きる意味」を考えましたね。
Y乗務員)それと、私はソフトバンクのファンなんですけど、当時と違って今は(昼勤務なので)夕方に帰宅して、ナイターを見ながら夕食を食べられる。前の職場じゃ考えられませんよ。
島人S)まさに健康で文化的な生活!ところで、タクシーを選んだきっかけはあるんですか?
Y乗務員)父がタクシー乗務員をやっていて、身近に感じていたことが大きいですね。
島人S)なるほど、それはいろんな情報が事前に聞けますね〜。
Y乗務員)そうですね。自分もちょっとやってみようかな、という感じでした。
島人S)実際にやってみてどう感じていますか?当社に入社して良かったですか?
Y乗務員)私はA勤務(昼勤務)なんですけど、体力的に辛すぎるということもありませんし、健康ならできる仕事だと思いますね。あとは、真面目に取り組んでいれば無理に走らされることも無いですし、気楽さはありますね。コロナ禍のピーク時からするとお客様も戻ってきつつあります。
島人S)確かに、会社も乗務員さんの自主性を大事にしている部分はありますね。苦労していることはありませんか?
Y乗務員)うーん、特になし、普通(笑)。
島人S)本当ですか??ブログが誇大広告みたいになりゃしませんかね?(笑)
Y乗務員)まあ、大丈夫でしょう(笑)。
島人S)最後に、今後の目標をお聞かせください。
Y乗務員)無事故無違反の一択ですね。何よりもこれが一番です。
島人S)みんなで無事故無違反を目指していければいいなと思います。お互い頑張りましょう。ありがとうございました。
Y乗務員)ありがとうございました。
ーーーーーーー
インタビューは以上です。
それでは次回もお楽しみに。
島人Sでした。