2022
05.13

🎏ゴールデンウィークと博多どんたく🎏

5月になりました(*^▽^*)

みなさまこんにちは♪
ひびきです(*'▽')
暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか??
私はこの前、ワクチン三回目接種を無事終え、少しの腕の痛みと闘いながら日々業務に追われています。
朝は冷えたり日中は暑かったり寒暖差に体がついていけないです。
暦の上では春だけど、夏のように暑くて春らしい春はもう来ないんですかね(;'∀')
この時期でこの暑さだと今年の夏はすごく暑くなるんでしょうか....なんだか今から憂鬱です。
皆様、体調管理には十分お気を付けください(^▽^)/

ゴールデンウィーク✨

5月といえば待ちに待ったゴールデンウィークですね✨
今年のゴールデンウィークは三連休が二回続くとあって皆様それぞれ楽しい日を過ごされたのではないでしょうか?
中には有休をとって10連休の方もいるでしょう♪
三年ぶりの博多どんたくの開催や、新しく4月25日博多区にオープンしたららぽーと福岡、ジ・アウトレット北九州に行かれた方や旅行に行かれた方も多いのではないでしょうか。
制限なしの久しぶりのゴールデンウィーク、皆様の自粛疲れが少しでも軽減されているとうれしいです。
ちなみに私は、衣替えしたりワクチン打って休んでいたりでゴールデンウィークはほとんど家にいましたがゆっくりできたので大満足です(^^♪
来年は何処か旅行に行こうかなーなんて思っているのでコロナよなくなれ~(>人<;)

コロナに感染!傷病?労災?

最近はコロナの感染者がなかなか減りませんね。
早く終息してほしいと思いつつすごく気を付けていてもかかる時は感染してしまいます。
そこで、今回はコロナに感染し仕事を休んだ場合どうしたらいいのか??労災と傷病どちらなのかについてお話します。
まず、症状が出て病院や検査場で検査を受け陽性の診断を受けてしまったら会社に報告をしますよね。
その際、一人暮らしで休日は最低限の外出しかしていない。
家族はみんな陰性で自分だけ陽性だった。
この場合は労災と認められる可能性があります。ただ、労災は感染前二週間以上前からの行動も申請書に記入なければなりませんし、病院の証明書や本人が記入したり準備する書類も沢山あります。
会社が提出する書類と食い違わないようにチェックも欠かせません。
支給される金額は平均賃金が基準となります。
申請した後は、監督署からの確認の電話がある場合もあり申請してからも認定されて入金までに時間がかかっているようです。

では、家族からの感染や業務中ではない感染の場合は?
こちらの場合は傷病しか選択肢はありません。
傷病手当は病院からの診断書の記入をしてもらい、会社に提出してもらいます。そして本人のサインと自宅療養証明書か就業制限通知書と就業制限解除通知書これさえあれば、後は会社で勤務状況や賃金を記入します。
金額は直近の標準報酬が基準となります。
コロナに感染して制限解除されたけど、しばらく休んでしまった。そんな時も病院の証明さえあればその休んだ分の手当は申請できます。

どちらがいいかなどは本人の意思次第ではありますし、状況にもよります。コロナになった時は自己判断せず会社に相談してくださいね。

最後に

ここまで読んでくださってありがとうございます(^▽^)/
コロナの傷病か労災かはざっくりな説明となり申し訳ないですが、参考になるとうれしいです♪
これからどんどん暑くなりますので体調管理には十分気を付けて元気に過ごしていきましょう♪

以上、ひびきでした(/・ω・)/
Scroll Up