2021
08.26

大雨とお盆と緊急事態宣言!!

大雨

こんにちは!ひびきです♪
今月もあと6日で終わりますね。
まだまだ暑い日が続くので、熱中症対策しっかりして過ごしましょう♪

話は変わりますが、大雨すごかったですね~。

被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。

皆様のお住いの地域は大丈夫でしたでしょうか?
私の家の前の駐車場も何度か水浸しになっていましたが特に大きな被害もなくほっとしております。
ただ、警戒レベル5になった瞬間スマホからアラームが鳴り響いた時は本当に怖かったです。
あんなに長い期間大雨が続いた経験がなかったものですから不安で仕方なかったです。
復旧には時間がかかるとは思いますがいち早く日常に戻れることを祈っております。

お盆には毎年熊本の祖母の家に行くのですがコロナが流行しだしてからは感染のリスクもありますし行けておらず、今年は少し顔を見せに帰ろうかと思っていた矢先に大雨にコロナ感染者数の増加・・・。
お墓参りも行けず散々なお盆でしたね。
祖母も御年91歳。
元気なうちにまた会いに行けるようになるといいな~なんて思っています。

緊急事態宣言4回目

またまた出ました、緊急事態宣言!!
オリンピックも無事に終わりましたが、コロナウイルスはまだまだ活動的。
感染爆発してますね。
早く日常に戻りたいと思いつつ、自粛慣れや自粛疲れが見え始めついには救急車を呼んでも搬送先がない為病院にもいけない。
そして、急変し自宅で亡くなられる方も増えてきました。
ロックダウンの案も出てき始めているとか。
情報が多すぎて、不安で不安でたまりません。
私は毎日感染者数のチェックをしているのですがなかなか減らず、いつ感染してもおかしくない現状に不安は増すばかり。
早く安心して過ごせるように不要不急の外出は控え、だけど適度に発散はしていきたいと思います。

福岡市福祉乗車券と高齢者乗車券タクシー助成券

ご利用になられているお客様にお知らせです!
今使われている黄色の細長い助成券と水色の乗車券のご利用期限が令和3年9月30日までになります。
まだ、持ってるよ~って方は9月中に使い切ってくださいね?
次の乗車券の色は水色がオレンジ色に。
助成券の色は黄色がさくら色になります。
福岡市福祉乗車券は8月2日より交付が開始されております。
高齢者乗車券に関しては9月下旬との事なのでご利用されるお客様はお気を付けください。
また、この情報をみて家族や知り合いにご利用されてる方がいらっしゃればぜひ教えてあげてくださいね(#^^#)
よろしくお願いいたします♪


今回、マイナンバーカードで保険証のメリット・デメリットの話ですが長くなってしまったので次回話しますね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
Scroll Up