2019
03.28

【先輩ドライバー白熱教室①】プロのドライバーになろう(入門編)

「早く一人前になるためには?」
「稼げるために必要なコツは何ですか?」

入社して間もない、新人さんからよく聞かれる質問です。リクエストに応えるべく、我社で活躍している先輩ドライバーを講師に招き、社内勉強会を開催しました。

勉強会のテーマは「プロのドライバーになろう」です。

講師役の先輩ドライバー(入社2年目/元化粧品業界)と意見を出し合って、研修内容を揉んで作り上げました。今回はそのファーストステップ。入門編です。「考えて走る」を教育スローガンに据え入門編は「プロとして何が大切なのか?」「何が必要なのか?」といった心構えや考え方を中心に先輩ドライバーに話していただきました。


今回、勉強会に登壇してもらった、講師役の先輩ドライバーも異業種からの転職(2015年入社)。入社間もなくから現在まで、高砂タクシー・ハッピータクシー両社内合わせた「成績上位グループ」に食い込む走りを毎月見せててくれています。好奇心旺盛で研究心あふれる彼の白熱教室スタートです。

まず冒頭で、先輩講師が語った言葉が「マインドセット」と「初期設定」。プロになるために必要な「考え方のフレーム」「枠組み」を新しくインストールするために「タクシーで働く」ことについて誤解を抱きがちな部分をまず解説。

「今日はプロになるためにみなさん自身の考え方を設定し直しましょう!」と参加者の皆さんと勉強会のゴールを共有。「プロフェッショナル」とはなにか?先輩先生のお話に期待が高まります。

先輩講師の熱が伝播して、参加者の皆さんも身を乗り出して真剣に聞いていました。メモを取ったり、先輩講師に質問したり、「成功したこと」「反省点」など自分たちが体験・経験したことをお互いにフィードバックしあって、参加同士の意見交換も盛り上がっていきました。

最後は、各自2週間後の目標を設定。みんなでもう一度集まって、振返りの勉強会を行う計画です。目標に向けて頑張るだけでなく、「上手いったこと」「上手くいかなかったこと」をしっかり記録し、それぞれの理由を先輩講師とともに考え行動する。

参加者、先輩ドライバー同士の熱い意見交換を見ながら、「新人ドライバーさんの活躍の時期は近い」そう思うタクローでした。


■■ 関連記事 ■■


▼経験者は語る!新人ドライバー採用活動について物申す!
https://www.takasago.taxi/20181219-5608/

入社3年未満「20代から30代の新人ドライバー」が集まって、「高砂・ハッピーグループ」の採用活動について、意見交換会を実施した時の記事です。

▼ドライバー「未経験者」に優しい研修とはどんなもの?
https://www.takasago.taxi/20190301-6023/

新人ドライバーの声を集めた「ワークショップ」の実施後、新人研修の充実化に向けて、「未経験者」向けのドライバーズ・スタートアップ・カリキュラムが出来上がりました。

Scroll Up