2018
04.01

Dの旅 in宮崎

皆さんこんにちは、daikiです。
今回休みを利用して宮崎に行って来ました。
高速バスで約4時間30分、
昼過ぎに出て着いた頃には夕方でした(^^;
宮崎はチキン南蛮とか地鶏等が有名ですが、知り合いに聞いたところうどんも有名らしく、うどん好きのdaikiとしては行かなきゃと思い地元の人達が行くうどん屋さんへ
僕が行ったお店は注文はセルフ方式で、メニューから好きなうどんおを選んだ後バイキング形式に並んでいる天ぷらやおにぎり等を選びその後精算して席で食べる形式のうどん屋さんでした。麺の硬さは讃岐うどんと博多うどんの中間位でスープはかつお出汁の利いた美味しいスープでした。
2目日は青島神社へ
僕はあまり知らなかったのですが、宮崎は天照大御神(あまてらすおおみかみ)等古事記で有名な神々がおられた土地らしく、
県内に様々な神社や遺跡があります。
その中の一つがこの青島神社でこの神社は木花佐久夜姫(このはなさくやひめ)の息子海幸彦と山幸彦の遊び場だったそうです。
今回は一泊二日であまり見られなかったのですが、歴史的な建造物が好きなぼくとしてはまたいきたいと思います。
ではまた次回のDの旅でお会いしましょう(*・∀・*)ノ
(ラストの写真は帰りのバスに乗ってる時見かけたバスでなんか宮崎らしいなって思いました)
Scroll Up