2017
10.03
10.03
オープンカンパニー2017vol 8「高砂がマジメだなぁ~と思った事。」

ブログを読んでくださっている方々・・・TADASHIです。
かなり久々のブログになります。
8月の猛暑も終わり、風の中にも秋の気配を感じる季節となりました。
運動・食欲の秋ですねぇ~。
皆さんは、何か秋の美味しいものでも食べましたか!?
まあ、前置きはこれぐらいにして高砂タクシーは、季節は変わってもオープンカンパニーは変わらず行っています。
かなり久々のブログになります。
8月の猛暑も終わり、風の中にも秋の気配を感じる季節となりました。
運動・食欲の秋ですねぇ~。
皆さんは、何か秋の美味しいものでも食べましたか!?
まあ、前置きはこれぐらいにして高砂タクシーは、季節は変わってもオープンカンパニーは変わらず行っています。

今回のオープンカンパニーは、女子学生5名の方々が参加してくれました!!
今回の女子学生さんたちは、会社紹介説明の話をしっかりと聞いてくれる真剣な方ばかりで、この後の「乗務員さんとの座談会」の質問を沢山だしていました。
今回の女子学生さんたちは、会社紹介説明の話をしっかりと聞いてくれる真剣な方ばかりで、この後の「乗務員さんとの座談会」の質問を沢山だしていました。

特に今回の座談会では、オープンカンパニー初登場のトップドライバー東さんの話に皆さんも釘づけ状態です。
東さんからは、トップで居続ける為の一日の営業方法や計画の立て方などを詳しく話されていました。
東さんからは、トップで居続ける為の一日の営業方法や計画の立て方などを詳しく話されていました。

座談会の後は、お弁当タイム・・・!!
和やかな雰囲気の中、ガールズトークで盛り上がっている様子・・・。
その後は、社内見学に移っていきます。
社内見学説明担当は、弊社の運行管理責任者の町田次長です!!
まず、営業室より説明を始められ、営業の勤務内容ついてや乗務日報や保管書類等を詳しく説明をされていました。
和やかな雰囲気の中、ガールズトークで盛り上がっている様子・・・。
その後は、社内見学に移っていきます。
社内見学説明担当は、弊社の運行管理責任者の町田次長です!!
まず、営業室より説明を始められ、営業の勤務内容ついてや乗務日報や保管書類等を詳しく説明をされていました。

営業室から今度は、乗務員控室へと移動していきます。
ここでは、控室での内容の説明に加えて・・・、
乗務員木田さんにお手伝いをしてもらい、出庫の要領を説明しています。
私も近くで町田次長の説明を聞いていましたが、とても丁寧でわかりやすい説明でした。
ここでは、控室での内容の説明に加えて・・・、
乗務員木田さんにお手伝いをしてもらい、出庫の要領を説明しています。
私も近くで町田次長の説明を聞いていましたが、とても丁寧でわかりやすい説明でした。

その後、外に出て、タクシー車内体験をしました。
ここでは、出庫前点検の説明に加えて、タクシーメーター・カーナビ・クレジット等の機材の扱い方を説明しました。
それから、出席している学生さん全員に自動ドアを使った接客体験をしてもらいました。
皆さん、初めての自動ドアのレバーに触れて、開ける時の力加減に一苦労していました。
私がお客様役になって・・・降車の時にわざと忘れ物をする冗談をやって、皆さん盛り上がっていました(笑)。
ここでは、出庫前点検の説明に加えて、タクシーメーター・カーナビ・クレジット等の機材の扱い方を説明しました。
それから、出席している学生さん全員に自動ドアを使った接客体験をしてもらいました。
皆さん、初めての自動ドアのレバーに触れて、開ける時の力加減に一苦労していました。
私がお客様役になって・・・降車の時にわざと忘れ物をする冗談をやって、皆さん盛り上がっていました(笑)。

社内見学・車内体験が済んだ後は会議室に戻り、再び皆さんでディスカッションをしました。
ここで話し合った内容は、今回のブログの題名に出ています「高砂タクシーは、マジメだなぁ~と思った事。」についてです。
皆さんで20分ぐらいでディスカッションした結果、このようなご意見・ご感想がでました。
① 説明の仕方が丁寧である。
② 社内が常に清潔である。
③ 学生さんへの説明が順序立てて話している。
④ 何事も計画的である。
⑤ 相手の立場に立って物事を考えている。
⑥ 目標を立てて取り組む。
⑦ 書類の整理整頓が行き届いている。
⑧ 人生に対してマジメである。
等々・・・とありがたいご意見・ご感想を頂きました!!
今後も皆さんに「マジメ」と思っていただけるよう、一生懸命頑張ります!!
このオープンカンパニーもお陰様で8回目となります。
今後も続けていきますので、どうぞ高砂タクシーに遊びに来て下さい。
ここで話し合った内容は、今回のブログの題名に出ています「高砂タクシーは、マジメだなぁ~と思った事。」についてです。
皆さんで20分ぐらいでディスカッションした結果、このようなご意見・ご感想がでました。
① 説明の仕方が丁寧である。
② 社内が常に清潔である。
③ 学生さんへの説明が順序立てて話している。
④ 何事も計画的である。
⑤ 相手の立場に立って物事を考えている。
⑥ 目標を立てて取り組む。
⑦ 書類の整理整頓が行き届いている。
⑧ 人生に対してマジメである。
等々・・・とありがたいご意見・ご感想を頂きました!!
今後も皆さんに「マジメ」と思っていただけるよう、一生懸命頑張ります!!
このオープンカンパニーもお陰様で8回目となります。
今後も続けていきますので、どうぞ高砂タクシーに遊びに来て下さい。