2016
11.16
11.16
マジなメモ作っちゃいました

世の中に、もっとマジメな意見を広めたい!
マジメを大切にするわが社が、熱き想いを持って「マジメモ」を作ってみました!マジメモはめくるとフセンなので、書き出した「ことば」を色んなモノに貼り付けることができます。
先日、薬院テラスで毎月開催の
ワイン会に潜入し、参加の皆様にマジメモをお配りました。
ワインを愛し、学ばれている紳士・淑女の皆様が
どんな使い方されていらっしゃるか覗いてみした。

ipadやテキストを下敷き代わりに、ワインの味覚・香りなどをどんどんメモ。講師のソムリエさん自ら積極的に参加者の皆さんの意見をメモまくり。

参加者の方々も、講師のワインのネタや役立ち情報を メモ!メモ!メモ!

メモの後は、テキストに張り出して、ノートとともに保管。なるほど、こうすればあとで見れますね

このマジメモのデザインを担当していただいた株式会社トンカチ/デザイナーの山本さんのメモ。コメントにさりげないデザイン。しかもなんかコメントがキャチコピーっぽいーーー脱帽です!
ワイン会で参加者の皆さんの使いようを見て、感激しました。
就活学生の皆さんや求職中の方々が参加される
会社説明会でもワイワイやりたいので
「マジメモ」をもっと有効に使わねば...痛感いたしました。
ヒントを下さったワイン会の皆様に、感謝!感謝です!
マジメモは、高砂タクシーで開催されている、
会社説明会「オープンカンパニー」で
お配りしております。
是非、わが社にもお気軽に遊びに来てくださいー
最後まで読んでいただきありがとうございました。
高砂タクシー・採用担当/タクローでした!